【人生という畑の耕し方とは?】
- ハク Haku
- 2023年9月20日
- 読了時間: 3分

世の中には様々な人がいます。
笑顔がとても素敵な人♪
夢が叶って輝いている人♪
思い通りにならなくてもがいている人💦
どうしていいのかわからなくて苦しんでいる人😭
愛する人に裏切られたと思って悲しみのどん底にいる人……
勉強してもなかなか思うように成績が上がらないで苦しんでいる人……
ひとりぼっちで友達がいない人😢
夢に向かってがむしゃらに努力している人o(`^´*)
何故か協力者が現れて成功していく人♪
なぜこれ程違うのでしょうか?
(´・ω・`)?
それは
自分の努力によって、
その時その時の選択によって、
違いが出る
そういえば……って思い当たるところがありますか?
『こうなりたい!!って思うだけでなぁんにもしてなかったかも……』
とか
人間は自由を求めてそれを主張します。
しかし、自由を認める以上は
努力によって違いが出ることは認めなければいけないのです。
『そっかぁ~(*´-`)なるほどなぁ~』って
思ったあなたはとっても素直な素敵な方です✨
平等に自由を与えられる中で
自分の努力の結果が
公平となるのです♪(*´ω`*)
ちなみにご存じですか?
チャンスの女神様には後ろ髪がないそうです💦
えっ(;゜∇゜)?!
あまり((((;゜Д゜)))想像したくないですね(笑)
ちょっぴり笑ってしまうかもしれないけれど
努力の過程で女神様が現れたら
すかさず女神様の前髪を
「えいっ!!」
って掴んじゃいましょう~!!
迷ってると通り過ぎちゃいます!!
その時には……
もう掴めませんから~( ̄ー ̄)笑
心も身体も整えて
笑顔が素敵な人になって
自分の夢を叶える為に
心を常に前向きで積極的に
今の自分が出来る限りの努力をしてみましょう(*´ω`*)♪
ありのままの今の自分で……
女神様に逢った時の為に……😂
人生は長いのです( ̄ー ̄)
過ぎたらあっという間ですが…
今を生きているあなたの人生は思っているよりずっと長いのです。
信長は人生50年……と唄いました
(母ちゃん先生はとっくに過ぎました😂)
けれど今は100年?!130年?!
……(@ ̄□ ̄@;)!!
それなら耕してきた人生という畑を
5年、10年に一回は、振り返って確認してみましょう。
新しい畑と、その次の畑のために……
何の種を撒き
いかなる作物を育てるか
どんな栄養を与えるか
考えた方がより良い輝ける人生になります。
そしてまた、
美しく輝いた新しい光を浴びながら、汗を流して畑を耕して行った方が人生がさらに楽しくなります(*´ω`*)
日々さまざまな分野を渉猟しつつ、
常に何かを念頭に置いておき、
それを生み出していった方が良いのです。
アウトプットについて考えていった方が人生豊かに輝いていけるのです♪
要するに、情報も集めなくてはなりません。
(母ちゃん先生は今はweb関係の情報を集めています💦毎日が脳トレ状態です)😂
情報を集めて、良い習慣をつくることができれば誰にでもアウトプットが可能となります。
ただ……それを「結晶化」していくことがとても難しいのですが……
良い心持ちと
良い言の葉(ことのは)で
もっともっと
輝く人生を手に入れましょう
※今日も大好きな相田みつをさんの
言の葉を贈ります。
『トマトにねえ
いくら肥料やったってさ
メロンにはならねえんだなあ』
自分らしい畑を耕しましょう🐈️
Comments