top of page

【運が悪いと感じる時に元気になれる考え方】

  • 執筆者の写真: ハク Haku
    ハク Haku
  • 2023年9月13日
  • 読了時間: 2分

こんにちは😃


 最近『私って本当に運が悪い!!』なんて心が暗くなる時はありませんか?


私も人生長く生きてきましたので、本当に

『これでもか?!』

って色々起きてきました。


ですが、今では色々あったけど今の私を作ってくれてありがとう。って思えます😄


人間の人生と運命には

ある程度(何年か)の周期で、調子のよい時と悪い時があるらしいです。


調子が悪い時(逆境といわれる時期)には、本当は一番素晴らしいものが始まっているそうです✨


人生の転換期には、環境との不調和や他人との不調和が必ず起きてしまいます。

これは精神的にかなりきついです🥲

そんなものはいりませんよね。いらないけどきてしまうのです💦


そんな時に少しでも元気になれる考え方が欲しくありませんか?


それは


「つらく苦しい時は、同時に素晴らしいものが始まっている」


と考えると良いですよ🌱✨


何故なら、その時は心がいちばん糧(教訓)を得てさらに磨かれるからです。


例えば…竹が20㌢30㌢と順調に伸びてきても節をつくらなければいけないですよね?!


その時って竹もおそらく苦しいのです。

節ができると竹は延びます。


そしてまた苦しい事がやってきます。

そこからまた次なるものが出てきます。

そうして、どんどん成長していきます🌳


*結局苦しいときには


『いま私は魅力的な人になる為に、節をつくっているのよね!』


という考え方を持って次への成長の道を歩んでいけば良いと思います。


どんなことがあっても


『くっ!きたな!また越えてやる!人間としてさらに魅力ある自分になってやる!』


と前向きに過ごすことができると思うのです。


さらに、解剖学的に

『笑顔は免疫力をあげる』

とエビデンスもあるそうなので、心も身体も笑顔で乗り気っていきたいですね^_^☀️


笑顔で溢れる世の中になりますように~

🐈️


 世界の名言https://iyashitour.com/meigen/theme/genki#50 から引用

ー虹を見たければ、ちょっとやそっとの雨は我慢しなくちゃー

       ドリー・パートン


ー逆風は嫌いではなく、ありがたい。どんなことも、逆風がなければ次のステップにいけないからー

         イチロー


ー笑顔には、人の心を明るく、柔和で好意的にさせてくれる偉大な力があります。従って常に笑顔を心がける人の未来は、ポジティブに飛躍するようになるのですー

      ジョセフ・マーフィー



Comments


もみほぐし&整体Haku
bottom of page